2018年5月29日(火)〜6月10日(日)
絵空箱
脚本・演出・音楽に新進気鋭の「藤倉 梓」氏を迎え、イッツフォーリーズのミュージカル俳優「大塚庸介」がプロデュースする新作ミュージカル。
13日間で21st!! 出演者3人だけのミュージカル!? 生演奏は、いま注目の音楽家!?
子供から大人まで楽しめる話題沸騰の新作ミュージカル。乞うご期待!!
全公演終了致しました。
ご来場ありがとうございました!!
《期間限定》アフタートークショー開催決定!!
脚本・演出・音楽を手がけた藤倉梓が登場!!プロデューサーを交え、アルゴチームの回は、演奏の小澤時史も登場!!企画までの経緯や作品解説など、出演者と繰り広げるお得で魅力的なトークショーです!!
トークショースケジュール
6月1日(金) ★19時(ローズ)終演後
出演:清水彩花・かとう唯・今村洋一・藤倉梓(演出)・大塚庸介(プロデューサー)
6月4日(月) ★19時(アルゴ)終演後
出演:大川永・宮田佳奈・加藤木風舞・藤倉梓(演出)・小澤時史(演奏)・大塚庸介(プロデューサー)
6月5日(火)★15時(ローズ)終演後
出演:清水彩花・かとう唯・今村洋一・藤倉梓(演出)・勝部祐子(制作)
6月7日(木)★19時(オレンジ)終演後
出演:白鳥光夏・小此木まり・松原剛志・藤倉梓(演出)・大塚庸介(プロデューサー)
6月8日(金)★19時(アルゴ)終演後
出演:大川永・宮田佳奈・加藤木風舞・藤倉梓(演出)・小澤時史(演奏)・大塚庸介(プロデューサー)
空席状況
6月3日(日)12時(TEAM Orange)の回は売り切れとなりました。
6月3日(日)16時(TEAM Rose)の回は売り切れとなりました。
6月9日(土)16時(TEAM Rose)の回は売り切れとなりました。
6月10日(日)16時(TEAM Rose)の回は売り切れとなりました。
※当日券の販売は毎公演ございます。
また、当日券の販売は開演1時間前より開始致します。
あらすじ
「わたしのソレイル、太陽の王様、そこに居て。きっと見付け出すから。お姉さんは世界中、どこまでも歩きます。」
弟に会いに行くため沙漠をひとり歩き続けるマリーは、ある日、小さな星に住む小さな王子と、飛行機を修理中の飛行士に出逢う。
どこか懐かしいような、遠い夢の記憶のような香りのするこの新しい仲間達との旅は、マリーと弟との思い出を辿る心の旅とも重なってゆく…。
「大切なものは目に見えない」というフレーズで有名なサン=テグジュペリの『星の王子さま』をモチーフに、物語に登場する「飛行士」のキャラクターと、実際に飛行士だったテグジュペリ自身の人生を重ね合わせて描いていくミュージカル。v
キャスト
マリー 白鳥光夏
東京都出身。昭和音楽大学ミュージカルコース卒業。日本コロムビア株式会社 クラシカル・クロスオーバー新人発掘オーディションにて、ミュージション賞受賞。
主な出演作:「フリックルフェイス・ストロベリー」ストロベリー役、「ファンタスティックス」ルイーザ役、A Song Cycle「sign」、AKA Company「SHE LOVES ME」・「A CLASS ACT」モナ役など。五月流家元 五月千和加の公演や、自主企画ライブでも活動。
王子 小此木まり
生年月日:1986年8月18日 出身地:東京都 所属:株式会社エイジアプロモーション
http://asiapro.co.jp/profile/okonogi-mari/
【主な出演実績】〈ドラマ〉「渡る世間は鬼ばかり(TBS)」野々下ミカ役〈舞台〉TEAM NACS本公演「PARAMUSHIR~信じ続けた士魂の旗を掲げて」、ミュージカル「ピノキオ〜または白雪姫の悲劇〜」ピノキオ役(演出:宮本亜門)、「ハートスートラ」、ミュージカル「I LOVE A PIANO」、「手紙 TEGAMI 2017」、サウンド・オブ・ミュージック」ブリギッタ役、「新ピーターパン」迷子トートルズ役、「アニー」孤児ペッパー役など。〈そのほか〉ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」ラプンツェル役 歌の吹替担当(歌唱部分:「自由への扉」、「輝く未来」)
【今後の出演情報】★3月25日0:00〜WOWOW「グリーン&ブラックス」福田雄一×井上芳雄 ★4月11日LIVE@北参道ストロボカフェ ★5月12〜13日ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」イン コンサート@東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11階) ★5月18日LIVE@六本木バードランド ★7月7日サスケ×小此木まり初コラボLIVE@四谷天窓.comfort ★9月7日〜10月3日ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」@シアタークリエ ★10月8日〜11月4日ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」全国ツアー
飛行士 松原剛志
1999年「ウルトラマンベストヒットメドレー!」でCDデビュー。ウルトラマンシ リーズの主題歌を歌うユニット、Project DMMの中心メンバーとして「ウルトラ マンコスモス」、「ウルトラマンマックス」、「ウルトラマンメビウス」「ウル トラマンX」などの主題歌を担当。またソロでは、スーパー戦隊シリーズ「海賊 戦隊ゴーカイジャー」の主題歌も担当している。2005年、初舞台「ボーイフロムオズ」に出演以降、「プロデューサーズ」、 「FAME」、「タイタニック」、「レ・ミゼラブル」、「マルグリット」、「アリ ス イン ワンダーランド」、「デスノート The Musical」など、数多くのミュー ジカルに出演。舞台を中心に、ライブやイベントなど幅広く活躍している。
マリー 清水彩花
8歳の時、ミュージカル「アニー」で初舞台を踏み、その後子役として舞台、TV等に出演。18歳で東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」に初出演し、2015年、2017年にはコゼット役を演じ、好評を得る。その他の出演作、東宝ミュージカル「GOLD -カミーユとロダン」、TipTap「Count Down My Life」、「Marry Me A Little」、ミュージカル座 「ひめゆり」ふみ役・あき役、「不思議なラヴ・ストーリー」アイリーン役(ヒロイン)、「BEFORE AFTER」エイミー役(ヒロイン)、「ロザリー」マリー・アントワネット役(主演)、「ラミン・ミュージカル・コンサート」コーラス、 映画「プリンス・オブ・エジプト」ヤングミリアム役(歌吹き替え)、他多数。
王子 かとう唯
9歳の頃から子役でミュージカルに出演。2011年に名古屋ビアガーデンマイアミのキャンペーンガールとして数々のテレビに出演。その後上京しアイドルユニット「平成琴姫」のメンバーとして活動。カラオケDAMチャンネルのゲスト出演や、英国最大のジャパンフェスで海外進出も果たした。アイドル活動卒業後は、再びミュージカルでの活動をスタート。出演作品『天国のシャボン玉ホリデー』ザ・ピーナッツ役、ミュージカル座『スペリングビー』オリーブオストロフスキー役、『マリオネット』ヒロイン ソフィー役、『RANGER』ヒロイン 結城花菜役 等。JAフルーツ山梨YouTube動画出演。現在は作詞作曲もしておりソロシングルもリリースしている。その他にもダジャレでレポートをする動画出演や、ダジャレカレンダー発売するほど、ダジャレが大好きという一面も持っている。
飛行士 今村洋一
静岡県出身。「中学生日記」(NHK)への出演をきっかけに俳優を志す。国際基督教大学(ICU)を卒業後、本格的に活動を始める。2011年「ユーリンタウン」(演出:流山児祥)のボビー役でミュージカルに初挑戦し、第66回文化庁芸術祭新人賞にノミネートされる。その後、「ファンファーレ」(演出:柴幸男)、「ロスト・フォレスト」(演出:横山由和)、「アトミック☆ストーム~明るい僕らの未来編~」(演出:中屋敷法仁)、「Ordinary Days~なにげない日々~」(演出:藤倉梓)、「バイオハザード~ヴォイス・オブ・ガイア~」(演出:G2)、「三文オペラ」(演出:谷賢一)など舞台を中心にTVや映画、CMなど幅広く活動中。現在、CM「PILOT/アクロボール」出演中。
パシフィックボイス所属(http://www.pacvoice.com/)。
マリー 大川永
(イッツフォーリーズ)
東京都出身。尚美ミュージックカレッジ専門学校ミュージカル学科卒業。イッツフォーリーズ所属。持ち前の芝居のセンスを生かして、劇団公演の「ルドルフとイッパイアッテナ」ルドルフ役、「ファーブル昆虫記」コガネムシ役等、メインキャストを演じる機会が多い。主な出演作品、「見上げてごらん夜の星を」うた物語「手のひらを太陽に」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」等の劇団作品に出演。パン・プランニング「ダンスレボリューション」、100点un・チョイス番外公演「ハピプラ!」、山口ちはるプロデュース「勝手にPV」等の外部出演も多数。昨年は、ワシントンDC・スミソニアン博物館にて「UTAMARO Songs from the Japanese musical」に出演、次代を担うイッツフォーリーズを代表する女優である。
王子 宮田佳奈
(イッツフォーリーズ)
熊本県出身。桐朋学園芸術短期大学芸術科演劇専攻卒業、イッツフォーリーズ所属。抜群の歌唱力を生かして「死神」「花山信吉工務店」「ルドルフとイッパイアッテナ」「あさはなび」「夏の夜の夢」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「じぃじのふしぎなレストラン」「青空の休暇」等多くの劇団作品に出演。俳優座劇場プロデュース「人形の家」、きかんしゃトーマスファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」、カゴメ劇場2016ミュージカル「アラジンと魔法のランプ」、ミュージカル座「ロイヤルホストクラブ」他の外部出演も多数。藤倉梓・演出作品への出演は、ミュージカル座「氷刀火伝~カムイレラⅡ〜」に続き2作目になる。
飛行士 加藤木風舞
(イッツフォーリーズ)
神奈川県出身。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻ミュージカルコース卒業、イッツフォーリーズ所属。入団当初より、劇団内外含む、舞台作品、映像作品に出演する。主な出演作品に、したまち演劇祭「唄のある風景」「あさはなび」「ファーブル昆虫記」「ルドルフとイッパイアッテナ」「秋に咲く桜のような」、外部出演作品として、チームクレセント「お菓子放浪記」、パン・プランニング・ラジオドラマ風朗読劇「吾輩は狸である」、桐朋学園芸術短期大学 演劇専攻設立50周年記念「Entertainment Show Song& Dance」、NHK土曜ドラマ「トットてれび」、BS朝日「昭和偉人伝」、CM 大塚製薬「ポカリスエット」等多数。昨年、出演したミュージカル「ナミヤ雑貨店の奇跡」では、主役3人組の一人、敦也役を好演。
演奏:小澤時史
公演スケジュール
スタッフ
脚本・演出・音楽:藤倉 梓
振付:三枝宏次
美術:トクマスヒロミ
照明:太田安宣
音響:返町吉保(株式会社キャンビット)
衣裳:富永美夏
演出助手・制作:勝部祐子(イッツフォーリーズ)
舞台監督:岩戸堅一(株式会社アートシーン)
宣伝美術:西野光則(環状線テクノロジー)
イラスト:日笠隼人
協力:ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ / 株式会社オールスタッフ / 株式会社エイジアプロモーション / 株式会社パシフィックボイス / 株式会社プリュ / 株式会社ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
プロデューサー:大塚庸介(イッツフォーリーズ)
企画制作・主催:IFYプロジェクト
プロデューサー大塚庸介プロフィール
東京都出身。幼少時代より杉並児童合唱団に所属し、CMソングやアーティストのコーラスに参加。高校卒業後2001年イッツフォーリーズに入団。入団当初より、ミュージカル「MIRACLE」「野菊の墓」「おれたちは天使じゃない」「嗚呼!杉並青年消防団」など数多くの劇団作品に出演し、甘いマスクと明るいキャラクターで人気を集める。近年は劇団の中心メンバーとして「見上げてごらん夜の星を」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」などに出演。
劇団以外の外部出演も多く、ケイダッシュステージ「abc★赤坂ボーイズキャバレー~2回表~」、三ツ星キッチン「EAST SIDE STORY」、見上げたボーイズ「元気再生事団」、ミュージカル座「ロイヤルホストクラブ」「マリオネット」「BEFOR AFTER」「スター誕生」、scoreプロデュース「ordinarydays」他 多数。また、NHK「おかあさんといっしょファミリーコンサート」や「ルドルフとイッパイアッテナ」「ホンク~みにくいアヒルの子~」などファミリー対象作品の出演もあり、幅広く活動を行う。2013年には初のプロデュース公演・音楽劇 「こころのメモリーたりてますか?」にて演出・振付を担当し、2014年にはアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」をミュージカル化し、自身の企画作品として俳優座劇場にて立ち上げ、ネズミ男役で出演も果たす。
近年は振付家としての活動も多く、ミュージカル座「コンチェルト」「不思議なラブストーリー」「氷刀火伝~カムイレラ2~」「スペリングビー」、中日劇場・戦後70年企画 「南の島に雪が降る」、TBSドラマ「監獄のお姫様」等多数。これからの活躍が気になる演劇人である。
チケット取り扱い
2018年3月8日(木)より前売り開始!
全席自由 前売 4,800円(+1ドリンク)
当日 5,300円(+1ドリンク)
2チーム観劇券 9,000円(各回+1ドリンク)
3チーム観劇券 13,200円(各回+1ドリンク)
※ チーム観劇券はIFYプロジェクトでのみの取り扱いです。
チケット取り扱い一覧
IFYプロジェクト オンラインチケットサービス
soleil@itsfollies.com
Confetti(カンフェティ)
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=45323&
0120-240-540(平日10:00~18:00)
カルテット・オンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/soleil2018/
オールスタッフ
03-5823-1055(平日11:00~19:00)
チケットのキャンセルについて
お申し込み後のキャンセルはお受けできません。万が一、キャンセルをされますと、キャンセル料が発生する場合がございます。ご注意ください。
アクセス
お問い合わせ
soleil@itsfollies.com